• HOME
  • 運営会社について
  • お問い合わせ先

「あ、これ!これ!」というARやVRなど最新IT企画が満載
アプリ開発会社が厳選した記事をお届けします!
  • Tweet

H&Mから、ARを使った「スター・ウォーズ」の体験型商品を原宿店で4日間限定販売。プレローンチイベントにはYOSHIやラブリなど多数のゲストたちが来場。

2019/12/12(木)

来場。

この度H&M は、 日本のH&M原宿店限定で、 スター・ウォーズデザインのプリントを使用した没入型のAR体験、 リデザイン・ラボを4日間限定で実施いたします。

この没入型のAR体験は、 実店舗での顧客体験の向上や、 新テクノロジーを通じて試行する、 新しいファッションデザイン手法の一例です。 また、 デザイン面だけでなく、 H&Mのお客様に既存の商品からデザインをカスタマイズいただける機会を提供し、 オンデマンドの生産ソリューションをテストすることにより、 衣類の過剰生産を回避いたします。 そして、 このことが最終的には水資源の節約と、 CO2排出量減少につながっています。

 

ARメガネを通して見える拡張現実世界。 まず、 「反乱軍」か「帝国軍」かで大まかなデザインテーマを決め、 その後、 画面に写る、 左、 右、 下のセレクトパネルをタッチして、 好みのカタチ、 フォト、 ロゴを選択。 満足のいくグラフィックに仕上げます。

ARを通して見える拡張現実世界

ARを通して見える拡張現実世界

そして、 別場所のプリンターカウンターへプリントしたいアイテムを持っていき、 5-10程度で完成します。 また、 印刷時に使用されるインクは化学物質の含まれていないケミカルフリー使用となっております。

 

実施に先駆け、 12月11日の夜にH&M原宿店にて開催いたしましたプレローンチイベントには、 幅広い世代の俳優、 タレント、 アーティスト、 モデル、 メディア関係者などが来場。 自身でカスタマイズをしたオリジナルアイテムを身に纏って、 ローンチを祝いました。

来場者
※一部抜粋しております。
 

YOSHI

YOSHI
ラブリ

ラブリ
SU

SU
岡本至恩

岡本至恩
晶

晶
きいた

きいた
久住小春

久住小春
呂敏

呂敏
村上佳菜子、
長澤メイ、
吉倉あおい、
岩崎拓馬

村上佳菜子、 長澤メイ、 吉倉あおい、 岩崎拓馬

来場者コメント

「まずは、 単純にすごく楽しかった。 こういう早いプロセスで商品が出来上がることは遊び心があるし、 幅広いターゲットの方々がファッションを色んな意味で楽しめるので、 とても良いプロジェクトだと思いました。 ファッションもどんどん進化していく良い時代だと感じました。 」(アーティスト、 YOSHI)

この体験ができるのは原宿店だけで、 期間は12月12日(木)から12月15日(日)まで。

【H&M X STARWARS】カスタマイズ体験詳細
期間:12月12日(木)10:00 – 21:00
12月13日(金)~ 12月15日(日) 09:30 – 22:00
場所:H&M 原宿店 (東京都渋谷区神宮前1-8-10)
内容:AR(拡張現実)を使用した、 「スター・ウォーズ」デザインのカスタマイズアイテム製作体験
※事前予約はございません。

※STAR WARSおよび関連する素材は、 米国、 その他の国におけるLucasfilm Ltd. またはその関連会社の著作権となります。 (C)&TM Lucasfilm Ltd.

 

(PR Times配信)

サイト内検索

Categories

  • Cole!Cole!'s Original
  • AR
  • VR
  • Webサービス
  • AI
  • IT情報

Archives

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月

CONTACTS

株式会社シー・エヌ・エス
R&Dグループ

Mail:cn_rd@cnsinc.jp

電話:06-6136-8972

RECOMMENDED POSTS

  • 2020年1月23日
    2019年4~12月、ちょっと気になるWebサイト-モバイルサイト編
  • 2018年9月10日
    プロモーションに効果的!Facebookカメラエフェクトを活用してみませんか?(資料配布中)
  • 2018年12月25日
    iPhoneでARエンジン比較! ARKit, Vuforia, Wikitude, SmartAR, FacebookAR(Spark AR)
  • Spark AR Studio1
    2018年6月4日
    『Spark AR Studio』で作ろう!①
  • 2018年7月17日
    ARKit 2、USDZ、AR Quick Lookが凄い!
  • 2018年1月30日
    ARKit対応アプリ『AR Submarine』制作苦労話①「序章」
  • 2017年10月11日
    お手軽Webアプリ第2弾!スマホだけでできるビンゴゲーム “ねこびんご”
  • 2017年5月26日
    今なら無料!どこでも簡単に写真をデコれるWebアプリ「SNAP DECO」

POPULAR POSTS

  • 京都駅限定!本物の舞妓さんと写真や動画が撮影できるアプリが公開中!

  • ハコスコとCNS、マーケティング・パートナーシップを締結し、サービスの第一弾として [VR for EC] を発表。

  • 今なら無料!どこでも簡単に写真をデコれるWebアプリ「SNAP DECO」

  • 円筒状のオリジナル卓球台で、音楽と三次元ピンポンを楽しむ「低音卓球PARTY」を初開催!

  • 『Spark AR Studio』で作ろう!④

  • HOME
  • 運営会社について
  • お問い合わせ先