パナソニックとNTTコミュニケーションズのカメラシェアリングサービス「PaN」と大日本印刷のセルフプリント端末が連携し、京都で実証実験を開始

パナソニック株式会社(以下、 パナソニック)、 NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、 NTTコミュニケーションズ)、 および大日本印刷株式会社(以下、 DNP)は、 カメラシェアリングサービス「PaN」の実証実験を、 京都の大本山建仁寺様(以下、 建仁寺)および圓徳院様(以下、 圓徳院)のご協力のもと実施します。
■PaNとは
「Photo and Network」の略。 パナソニックの「撮影技術」とNTTコミュニケーションズの「
■実証実験の概要
建仁寺および圓徳院の入り口で配布される撮影カードを使って、 撮影スポットに設置された「PaN」
■実証実験の特長
(1)今回、 両寺院にはDNPの写真プリント・
(2)特殊なアングルからの写真だけでなく、 背景合成写真(ブルーバック)など、 「通常では撮影できない」写真による付加価値も提供します。
(3)建仁寺および圓徳院で同時開催することで、 一方の開催地のお客さまをもう一方に誘導する効果を検証します。
●撮影サービス 料金(税込)
・撮影データ(※1):600円/撮影スポット
・プリント:600円/枚
・全撮影データ+プリント1枚(※2):1,000円
※1:1個所の撮影スポットで複数枚撮影した場合、 全ての写真データのダウンロードが可能
※2:寺院ごとに撮影した全ての写真データのダウンロードと、 そのうちの1枚のプリントが可能
【開催期間】2017年4月25日(火)~
【本サービスの利用時間】10:00~17:00
【場所】
建仁寺:〒605-0811 京都府京都市東山区大和大路通四条下る小松町584
圓徳院:〒605-0825 京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る下河原町530
▼【動画】京都・建仁寺と圓徳院でカメラシェアリングサービス「
https://channel.panasonic.com/
https://www.youtube.com/watch?
▼【写真で見る】Camera Sharing Service PaN at Two Temples in Kyoto for Limited Time
https://goo.gl/photos/
【報道機関からのお問い合わせ先】
パナソニック株式会社 全社CTO室 技術広報担当
メールアドレス:crdpress@ml.jp.
NTTコミュニケーションズ株式会社 アプリケーション&コンテンツサービス部
メールアドレス:pan_press@ntt.com
TEL:03-6733-9648
大日本印刷株式会社 広報室
TEL:050-3753-0008
【カメラシェアリングサービス「PaN」
メールアドレス:pan_support@ntt.com
ホームページ: https://pan.ntt.com/business/
※各寺院では、 本サービスに関しての問い合わせ対応はいたしておりません。
<関連情報>
・建仁寺
http://www.kenninji.jp/
・圓徳院
http://www.kodaiji.com/entoku-
・NTTコミュニケーションズ株式会社
http://www.ntt.com/
・大日本印刷株式会社
http://www.dnp.co.jp/
・那須ハイランドパーク『超・体・感!
http://news.panasonic.com/jp/
・鈴鹿サーキットに、 カメラシェアリングサービス「PaN」の提供を開始(
http://news.panasonic.com/jp/
・カメラシェアリングサービス「PaN」
http://news.panasonic.com/jp/
(PR Times配信)