hakuhodo-XR、3Dアバター技術を活用した試着サービスプロトタイプ「じぶんランウェイ」を開発

―リアルを超え、心躍る買物体験を提案する試着サービス―
株式会社博報堂(東京都港区、 代表取締役社長:水島正幸、 以下 博報堂)と株式会社博報堂D YメディアパートナーズのXR領域のクリエイティブやソリューション開発を行うプロジェクト「hakuhodo-XR」は、 株式会社VRCの高速3Dアバター生成技術および即時オートフィッティング型バーチャル試着技術を活用し、 生活者のアバターがバーチャル空間で瞬時に同時複数試着体験が可能となる「3Dアバター試着サービスプロトタイプ『じぶんランウェイ』(以下、 じぶんランウェイ)」を開発しました。
 

 

新型コロナウイルスの感染拡大によってリアル店舗への来店が難しくなる中、 代替案としてバーチャル空間の活用が急速に進んでいます。 また店舗のオンライン/オフライン融合を背景に、 テクノロジーを活用したサービスへのニーズが高まってきており、 オンラインでの試着機能もその一つとして挙げられます。

「じぶんランウェイ」は、 生活者が自身の3Dアバターを専用筐体で生成したのち、 試着してみたいファッションコーディネートを選択すると、 ランウェイ形式で複数の自分のスタイルフィッティングを360度見ることができ、 後ろ姿や動いている姿を瞬時に確認・比較しながら検討することが可能なスマホアプリのサービスプロトタイプです。 いくつもの試着をしてみたいなど、 店舗での実試着をとまどうような場面でも、 気軽にアプリを使用することで試着へのハードルが下がり商品の検討~購入における時間短縮にもつながり、 購入決定の最後の一押し、 買物の納得感の醸成にも寄与すると考えています。

バーチャル空間における実試着場面の再現を超えて、 「何人ものじぶんのアバターが同時にランウェイを並んで歩く」という現実世界では不可能な、 3Dアバターだからこそ可能になるワクワクするような試着体験を提供することで、 生活者にとって利便性を超えた「楽しい」という買物本来の価値を創造し、 店舗と生活者の新しい関係性を生み出すことが可能になります。

また、 「じぶんランウェイ」の導入企業にとっては、 店舗のオンライン/オフライン融合(OMO)のブリッジとしての役割を果たすだけでなく、 選択されたアイテムの人気動向を計測できるなどプレマーケティングとしての活用も想定しています。 また、 生活者ニーズをとらえた生産量コントロールが可能となることで、 衣服の生産から着用、 廃棄に至るプロセスにおける環境負荷低減への貢献も視野に入れています。

hakuhodo-XRは「じぶんランウェイ」のプロトタイプを用いて、 今後さまざまな商業施設・アパレルブランド・雑誌メディアなどとの協業を想定しながら、 買物本来の「楽しい」という価値を創造する3Dアバター試着体験を世の中に実装し、 リアルを超えたワクワクする買物体験の提供を目指し、 さまざまな検証をしてまいります。 このプロトタイプを活用して、 協業パートナーとPOC/POBの提供を2022年初頭開始予定です。

hakuhodo-XRは今後も、 3Dアバター技術の利活用についての価値検証や実装を重ね、 生活者の次世代体験創出に向けた研究を進めてまいります。

●じぶんランウェイの特徴

  • さまざまなファッションコーディネートの中から好きなものを選んで、 いくらでも試着できる。
  • アバターで、 自分に似合うスタイルフィッティングをランウェイ形式で360度俯瞰して確認できる。
  • 一度に試着してみたい6つのファッションコーディネートを選んで、 瞬時に比較できる。
  •  お気に入りのコーディネートから、 アイテムの詳細を確認できスムースに購入へと移行できる。
  • 店舗毎の試着が面倒に感じられる時や複数のアイテムを試着する時間がない時でも、 試着へのハードルが下がり、 時間短縮しながら客観的な視点で商品を検討でき、 より納得感をもって購入できる。
  • 「じぶんランウェイ」でのウォーキング動画のシェア機能も今後拡充予定。
    専用筐体で自分のフォトリアルな3Dアバターをわずか10秒程度で生成

    専用筐体で自分のフォトリアルな3Dアバターをわずか10秒程度で生成

●動画URL: https://youtu.be/uxgQVEPYREM
こちらから「じぶんランウェイ」での試着体験のシミュレーション動画を視聴できます。

■hakuhodo-XRとは
博報堂と博報堂DYメディアパートナーズが、 博報堂DYグループ各社とともに、 多角的な視野でXR※ を捉え、 生活者の新たな体験価値の創出と、 企業と生活者の新たな関係構築を次世代型マーケティングサービス/ソリューションで実現を目指す、 博報堂DYグループ横断プロジェクト。 多様なコミュニケーション手法に 先端技術を融合させた「XR体験設計」を通して、 マーケティング領域の拡張およびDX、 さまざまなビジネス領域で新たな付加価値を提供します。
※XR(AR=拡張現実、 VR=仮想現実、 MR=複合現実などの総称)
ウェブサイト: https://hakuhodo-xr.jp/

 

(PR Times配信)

おすすめ