日産自動車、1630年創業の老舗旅館で「おもてなし」を変革

– 「ProPILOT Park RYOKAN」 宿泊受付を開始 - |
日産自動車株式会社は、 25日、 新型「日産リーフ」に搭載している自動駐車機能「プロパイロット パーキング」の技術から発想し、 旅館のアメニティグッズや備品を整理整頓する「ProPILOT Park RYOKAN」を公開しました。 |
「プロパイロット パーキング」 は、 昨年10月に発売した新型「日産リーフ」 この機能の利便性を体感いただくため、 日産自動車は300年以上の歴史を誇る箱根の老舗旅館「 この「ProPILOT Park RYOKAN」では、 スイッチひとつで玄関先のスリッパが、 自らお客さまをお迎えする位置に整列します。 詳細は、 本日公開したコンセプトムービーよりご覧いただけます。 また、 2月1日(木)からは日産グローバル本社ギャラリー( コンセプトムービーはこちら
【コンセプトムービー / YouTube】 https://youtu.be/tazFfEP_NcY 「ProPILOT PARK RYOKAN」 動作説明 新型「日産リーフ」 に搭載している「プロパイロット パーキング」 玄関、 宿泊室などの天井に設置されたカメラが、 スリッパや座布団などの位置を把握し、 リアルタイム画像処理技術とソナー情報を組み合わせ、 それぞれが進行すべき正しい位置を指定します。 その情報をもとに、 自走機能を持つスリッパ、 座布団、 テーブル、 リモコンなどが空いているスペースへと自ら「駐車」 スイッチ操作だけで、 スペースを正しく確認し、 向きを切り返し、 隣接スリッパにぶつからず動くその様子は、 まさに先進の自動駐車機能「プロパイロット パーキング」を彷彿とさせます。 実際の動きは、 動画をご覧ください。 日産グローバル本社ギャラリーにてデモを実施 2018年2月1日より、 「ProPILOT Park RYOKAN」備品の「スリッパ」を特別展示し、 デモを行います。 ■展示日時: 2月1日(木)~2月4日(日) 10:00~20:00 宿泊受付について ■応募方法: 自身のTwitterアカウントより 「#PPP旅館 #wanttostay」 とハッシュタグを付け、 宿泊希望人数を明記の上、 公開設定で投稿してください。 条件等を精査の上、 事務局よりご連絡を差し上げます。 「ProPILOT PARK RYOKAN」 ムービーイメージ 自動で整列するスリッパ。 老舗旅館に観光客の驚きの声が響きます。
テーブル、 座布団、 リモコンも…
ひとりでに元通り。
これは自動駐車技術「プロパイロット パーキング」を応用したもの。
スイッチひとつで、 スリッパも自らをセンシングし、 自動で元の位置へ。
実際の宿泊希望者を募集。 日産グローバル本社ギャラリーでもスリッパを展示いたします。
開発背景 読者からのお問い合わせ・ご相談は「お客さま相談室」
(PR Times配信) |