ぼんちおさむさんが喜びのコメント!
「おさむちゃんです!」の持ちネタをリフレッシュし、 見事、 優勝者に輝いたぼんちおさむさんは、 以下の通り喜びを言葉に表しています。
「お、 お、 お、 おぉぉぉぉれが、 ゆ、 ゆ、 ゆ、 ゆぅぅぅぅしょう(優勝)した!!お、 お、 お、 おぉぉぉぉ、 おさむちゃんです!お、 お、 お、 おぉぉぉぉえん(応援)、 あ、 あ、 あ、 あぁぁぁぁりがとぉぉぉぉ!」
ぼんちおさむさんとともに本グランプリに挑んだ、 大木こだまさん、 西川のりおさん、 間寛平さん、 村上ショージさん、 吉田ヒロさんは、 悔しさいっぱいの様子で以下のようにコメントを残しました。
大木こだまさん、 「僕に投票せんかったやつら、 見てないだけやろ~」
西川のりおさん、 「人生で一番チカラが入っていたのに。 悔しい!今からでいいから見て!」
間寛平さん、 「僕のギャグすごくよかったのに。 残念」
村上ショージさん、 「僕に投票よろしゅう!ってお願いしたやんか~」
吉田ヒロさん、 「今度は違うギャグで挑戦するわ!」
ガム市場の活性化を目指した本キャンペーンの終了に際して、 モンデリーズ・ジャパン株式会社 取締役 マーケティング本部長の川鍋洋治は次のように述べています。 「ガムの“手軽さ”と“リフレッシュ”に親和性の高い“お笑い”をテーマにキャンペーンを実施したことで、 老若男女のお笑い好きの消費者に幅広くアプローチできたことを大変嬉しく思います。 今回のキャンペーン実施により、 予想をはるかに超える1万件もの投票があり、 ノンガムユーザーへのリーチにも成功したと自負しています。 モンデリーズ・ジャパンは今後もイノベーティブなキャンペーンを実施し、 ガム市場の活性化を目指していきます」。
なお、 優勝したぼんちおさむさん、 惜しくも優勝に届かなかったギャグレジェンドたちの本グランプリだけの限定ギャグは、 2017年2月28日(火)までアプリ内で視聴いただけます。
「噛んで笑ってリフレッシュ! リフレッシュギャグ グランプリ」について
大木こだまさん、 西川のりおさん、 間寛平さん、 ぼんちおさむさん、 村上ショージさん、 吉田ヒロさんのギャグレジェンド(大御所芸人)6名が、 リフレッシュ(刷新)した伝説的な持ちネタである「レジェンドギャグ」をAR(拡張現実)で披露。 消費者は、 本キャンペーン対象となるモンデリーズ・ジャパンのガム製品のパッケージにカメラをかざすと、 本グランプリのためだけにギャグレジェンドが披露するオリジナルの限定ギャグをARアプリ内で視聴できます。 視聴後、 消費者は一番リフレッシュできたギャグに投票でき(2016年12月31日に投票終了)、 消費者からの投票の結果「リフレッシュギャグ グランプリ優勝者」を決定するものです。
<キャンペーンの概要>
キャンペーン名:噛んで笑ってリフレッシュ! リフレッシュギャグ グランプリ
キャンペーンサイトURL: http://refresh-owarai-gum.jp
(スマートフォン、 タブレット、 パソコンからアクセス可能)
開設期間:2016年11月1日(火)~2017年2月28日(火)23:59
参照:キャンペーンプレスリリース(2016年11月1日発表)
http://jp.mondelezinternational.com/Newsroom/2016-Press-Releases/161101
(PR Times配信) |