• HOME
  • 運営会社について
  • お問い合わせ先

「あ、これ!これ!」というARやVRなど最新IT企画が満載
アプリ開発会社が厳選した記事をお届けします!
  • Tweet

Nreal Ltd.が日本法人を設立、Developer Kitの予約販売を開始

2020/5/13(水)

MR(Mixed Reality、 複合現実)を実現するスマートMRグラス「NrealLight」、 3Dシステム「nebula」の開発会社であるNreal Ltd.(本社:北京、 CEO:Chi Xu)が、 日本法人である「日本Nreal 株式会社」を設立した。 NrealLightのプラットフォームでMRコンテンツを開発するデベロッパのサポート業務ならびにMR技術を活用した事業化を推進することで日本でのMR普及に取り組む。

今回の発表はNreal Ltd.と米国や中国、 ヨーロッパ、 韓国など世界をリードする通信企業との戦略的パートナーシップに基づいており、 日本ではKDDIとの連携が始まっている。 現在渋谷をはじめ札幌、 仙台、 名古屋、 大阪、 福岡など全国複数か所のau直営店でNrealLightを体験することが出来る。 今後さらに対象店舗数を増やし、 MR技術を日本に紹介していく予定だ。

今回設立された日本法人は、 Nreal Ltd.の戦略的ブランディングの発信拠点として、 日本のパートナー企業や開発者によるNrealLightを活用したイノベーションを促進し、 MRの実用化を支援する。

高速大容量通信という特徴をもつ5G(第5世代移動通信システム)の開始によるMRグラスのニーズや期待が高まる中、 「軽量」「快適性」「低価格」をコンセプトにするNrealLightは5G時代のウェアラブルデバイスとして注目されている。 また、 Nreal Ltd.は多数の日本企業と共同で実証実験に取組むとともに、 MRビジネスの商用化に向けた準備を始めている。

「日本で5Gの採用が勢いを増しているため、 東京にオフィスを開設し、 日本市場へ積極的に投資することを決断しました。 これは日本に限らず、 アジア太平洋地域へアプローチしていく第一歩です。 同時に、 日本の開発者と消費者が Nrealに対して抱いている熱意を感じて興奮しています」とNreal Ltd.のJoshua Yeo副社長は思いを語った。
 

またNreal Ltd.は「NrealLight Developer Kit」をオンライン発売し、 日本のデベロッパにお届けする。 「NrealLight Developer Kit」は5月中にウェブサイト https://shop-web.nreal.ai/  から購入予約の受付を始める。

Nrealの詳細については、 https://nreal.ai をご覧ください。

■会社概要
Nreal Ltd.はサングラスのように快適に着用できるコンパクトサイズでありながら、 鮮やかなディスプレイで複合現実(MR)機能を手軽に実現できる、 スマートMRグラス「NrealLight」のデベロッパーです。 「NrealLight」は、 軽量で快適ながら高品質の没入体験を提供するMRグラスで、 わずか88グラムの軽量設計でありながら鮮やかな3Dグラフィックス用の片目1080pの高解像度ディスプレイや、 Qualcomm Snapdragon Platformを搭載しており、 着用するだけで臨場感あふれる次世代型ユーザーエクスペリエンスを提供します。
Nreal Ltd.はこれからも複合現実(MR)領域において、 革新的な技術・サービス開発によって世界をリードし、 デジタル世界と現実世界をつなげ、 全く新しい次世代型ユーザーエクスペリエンスの実現に挑戦してまいります。

・会社名:Nreal Ltd.
・代表者:CEO & Founder Chi Xu
・公式HP: https://nreal.ai
・公式Twitter:@NrealJapan

 

(PR Times配信)

サイト内検索

Categories

  • Cole!Cole!'s Original
  • AR・XR
  • VR・Metaverse
  • Webサービス
  • AI
  • IT情報

Archives

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月

CONTACTS

株式会社シー・エヌ・エス
R&Dグループ

Mail:cn_rd@cnsinc.jp

電話:06-6136-8972

RECOMMENDED POSTS

  • Plug-in_AIロゴ
    2022年10月7日
    【Plug-in AI】新しいAIサービスを開発!まずは触ってみよう!
  • Android用Windowsサブシステム設定
    2022年9月16日
    これからはWindows用Androidアプリ開発の時代だ!
  • 2022年9月15日
    【Nuxt.js】で開発しないと、そのサイト時代遅れだぞ!(Nuxt.js概念編)
  • 2022年9月15日
    【Nuxt.js】で開発しないと、そのサイト時代遅れだぞ!(Node.js攻略編)
  • 2021年12月22日
    AIカメラを活用するアプリコンテスト「Vieureka Camera App Challenge 2021」入賞7作品が決定!
  • 2018年9月10日
    プロモーションに効果的!Facebookカメラエフェクトを活用してみませんか?(資料配布中)
  • Spark AR Studio1
    2018年6月4日
    『Spark AR Studio』で作ろう!①
  • 2018年1月30日
    ARKit対応アプリ『AR Submarine』制作苦労話①「序章」
  • 2017年10月11日
    お手軽Webアプリ第2弾!スマホだけでできるビンゴゲーム “ねこびんご”
  • 2017年5月26日
    今なら無料!どこでも簡単に写真をデコれるWebアプリ「SNAP DECO」

POPULAR POSTS

  • 京都駅限定!本物の舞妓さんと写真や動画が撮影できるアプリが公開中!

  • ハコスコとCNS、マーケティング・パートナーシップを締結し、サービスの第一弾として [VR for EC] を発表。

  • Plug-in_AIロゴ

    【Plug-in AI】新しいAIサービスを開発!まずは触ってみよう!

  • 今なら無料!どこでも簡単に写真をデコれるWebアプリ「SNAP DECO」

  • いいね!認識!

    たった2分58秒で機械学習モデルを作ったど!

  • HOME
  • 運営会社について
  • お問い合わせ先